ブログ

blog

【メンテナンス集団による出張・修理日記】

|

2025.11.05

油圧ショベルのモニターに『燃料水混入』と表示され警報音の出張依頼

「翌朝一番の希望」とのこと、朝の渋滞を見越し早めに現場へ。
渋滞がありましたが、ご希望時間に間に合いました。

機械は道路に配置され、作業場所にスタンバっています。

お客様へ時間を頂き、早速確認。
写真の透明なカップに赤い輪が浮いてきたら水が混入している合図。
機械によってはここにセンサーが付いていて、赤い輪が上にくるとモニターに表示されます。

 

「路面に燃料がたれてしまう恐れもありますのでご了承下さい」とお伝えし作業スタート。
カップを外し水抜きをしましたが量が多いため、燃料フィルターも外し燃料を抜きます。
ここには水は入っていませんでした。

最後に燃料タンクのドレンボルトから燃料を少し抜き、水が残っていないかを確認。
試運転し問題ないことが確認ができましたので、任務完了!

修理内容は非常に簡単ですが、メンテナンス集団の一員として、お客様への気配り、スピーディーな作業、作業周辺を汚さない等、プロとしての意識を以って取り組んでます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

お気軽にお問い合わせ・ご応募ください!

お気軽にお問い合わせください♪

048-266-4781

【受付】平日10時~18時

Webからのお問い合せ